ご自宅の庭に、芝の導入をお考えではございませんか。
しかし、天然芝の種類は豊富で「何を選べば良いのか分からない」という方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、天然芝の種類についてご紹介いたします。
▼天然芝の種類
■日本芝と西洋芝
日本で古くから使用されている芝を日本芝と言い、暖地型に分類され暑さに強いことが特徴です。
対して欧米で使用されている芝は「西洋芝」と言われ、暖地型と寒地型の2種類に分類されます。
■日本芝の特徴
葉色については、冬場は茶褐色・冬場以外は緑色です。
多年生・低コスト・手間がかからない・病気に強く害が少ないということが、特徴として挙げられます。
日本芝でよく使用されるものは、下記の通りです。
・コウライシバ…踏まれることに強いメリットがあり、乾燥にも耐えられ肥料も少なく済む
・ノシバ…環境への適応力に優れ、踏み圧にも強く日本庭園や公園などで使用される
・ヒメコウライシバ…コウライシバを品種改良したもので、美しく密生した芝
■西洋芝の特徴
西洋芝は、夏場・冬場ともに緑色の葉色です。
寿命に関しては1〜2年草のもの、もしくは同じ株から翌年以降も花を咲かせる、多年草の2種類があります。
西洋芝は、下記のものが挙げられます。
・バミューダグラス…耐暑性・耐かん性に優れ、密度の高い美しい芝生を形成することが特徴
・フェスク類…乾燥と日陰に強いことが特徴
・ライグラス類…弱いものの踏圧には強く、ウィンターオーバーシードとして用いられることが多い
・ベントグラス類…耐暑性・耐寒性に優れており、ゴルフ場のパッティンググリーンで使用されている
▼まとめ
日本芝と西洋芝は多くの種類があり、お住まいの地域に適したものを導入されることをおすすめいたします。
またメンテナンスを手軽に行いたい場合は、人工芝もおすすめです。
大阪にある『有限会社義松緑化』では、実績のあるスタッフが造園や外構の施工を承っております。
芝の導入をお考えでしたら、当社へご相談ください。
コラム