コラム

庭に池を作るメリット

「庭に池を作るのは難しい」と、思っている方も多いでしょう。
しかし、一般的な住宅でも池を作ることは可能です。
そこで今回は、庭に池を作るメリットについて解説します。
▼庭に池を作るメリット
■癒される
庭に池を作ると、水の音や光の反射が心を落ち着かせてくれます。
池の周りにベンチや椅子を置いて、読書や瞑想などのリラックスタイムを楽しむのもよいでしょう。
また池には魚やカエルなどの生き物が住み着き、動きや鳴き声が癒し効果を高めてくれます。
■涼しさを感じられる
水が蒸発する際に熱を奪ってくれるため、池の周りは気温が下がります。
とくに夏場は、池の水面から吹く風が涼しく感じられるでしょう。
池の周りに日陰を作る植物や噴水などを設置すると、さらに涼しさが増します。
■さまざまな水生植物や生き物を鑑賞できる
池には睡蓮やハスなどの美しい花や葉を咲かせる植物や、藻類や水草などの緑豊かな植物を植えられます。
また金魚や錦鯉などの観賞魚・カエルやトンボなどの昆虫類など、さまざまな生き物が住みつきます。
これらの水生植物や生き物は季節や時間によって姿や色彩を変えるため、飽きることなく鑑賞できるでしょう。
▼まとめ
庭に池を作ることで、癒し効果や涼しさを感じられます。
またさまざまな水生植物や生き物を鑑賞できるため、1年を通して新たな発見ができるでしょう。
当社は造園工事や外構工事を手掛けており、施工後のメンテナンスにも対応しています。
日本庭園から洋風の庭園まで対応可能ですので、庭に池を作りたいという方はぜひご相談ください。

TOP